お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  4 August 2025

09:43 AM
分散型融資プロトコルCredix、ハッキング被害

サイバーウォレットはXを通じて「ソニックネットワークで分散型融資プロトコルCrediXに関連する多数の異常取引を検出した。匿名アドレスがトルネードキャッシュから資金を引き出し、ソニックネットワークへ移動させた。その後CrediXから264万ドルを融資した後、イーサリアムネットワークへ再びブリッジした」と説明した。これに関連しCrediXは「セキュリティ侵害が発生し、現在調査を進めており、入金は停止された状態」だと伝えた。

09:22 AM
今週のビットコイン注目ポイントTOP4

コインテレグラフが今週のビットコイン市場に関する4つの注目ポイントを整理した。 -BTC、$11万6500突破の有無 -ミシェル・ボウマンなどの複数の米連邦準備制度理事会の発言 -BTC個人・クジラ投資家の売り圧力 -BTCの長期・短期需要は依然として堅調

08:55 AM
キヨサキ「BTC、「8月の呪い」で下落すれば保有量を2倍増やす」

ベストセラー経済書『金持ち父さん貧乏父さん』の著者、ロバート・キヨサキがX(旧Twitter)を通じて「ビットコインが『8月の呪い』で9万ドルを割り込めば、保有量を2倍にする計画だ」と伝えた。BTCは毎年8月に下落する傾向が強いことで知られている。彼は「問題はBTCではなく、数兆ドルにも達する米国の債務と、無能な博士たちで満たされており腐敗した(SWAMP)連邦準備制度、財務省だ。『8月の呪い』は、ほとんどのBTC投資家をより裕福にするだろう」と強調した。キヨサキは先月上旬にも「BTCが暴落することを願っている。もっと買うから」と述べていた。

08:50 AM
先週、デジタル投資商品から2億2300万ドルの純流出があった。16週ぶりの転換だ。

コインシェアーズによると、先週、デジタル資産投資商品から2億2300万ドルが純流出した。16週ぶりの純流出への転換となった。ビットコイン投資商品からは4億400万ドルが純流出したが、イーサリアム投資商品には1億3390万ドルが純流入した。コインシェアーズは「先週のFOMCでのタカ派的な発言と予想よりも良好な米国経済指標により、利下げ期待感が薄れ、資金の純流入・流出トレンドが反転したとみられる。ビットコイン投資商品で純流出が見られたものの、年初比の純流入額は200億ドル以上と、依然として強さを見せている。イーサリアムの純流入トレンドは強気心理を示唆している」と説明した。

08:37 AM
セフォ→バイナンス 8624万ドル ETH送金

約30分前、機関カストディプラットフォームのセフ(Ceffu)からバイナンスへ2万3321ETH(8624万ドル)が移転されたと、ザ・データ・ノードが伝えた。

08:04 AM
YGG、エコシステムファンドに750万ドルを割り当て

イールドギルドゲームズ(YGG)がオンチェーンギルドを設立し、収益創出戦略を模索するためにエコシステムファンドプールに5000万YGG(750万ドル)を割り当てると公式ブログで発表した。

07:57 AM
分析「BTC、下落しても需要は堅調」

最近のビットコイン下落にもかかわらず、オンチェーンデータ上では需要は依然として肯定的だと、クリプトクワントのアナリスト、ダークフォスト(Darkfost)が診断した。彼は「最近BTCが下落したが、過去30日間で約16万BTCが購入されたと見られ、新規発行されたBTCと非活動供給量を比較する指標である名目需要も依然として肯定的な状況だ。また、BTCを売却せずに購入だけするアドレスも1ヶ月間で約5万BTCを買い集めた。同じ期間、現物取引(OTC)デスクのBTC保有量は持続的に減少しており、現在は2021年9月の55万BTCから急減した14万5000 BTCを記録している」と説明した。

07:47 AM
「BTC、年内14万ドルを頂点に、来年下落相場開始」

今年のBTCは14万ドルまで上昇した後、来年には下落相場が始まるという分析が出た。暗号資産レンディングプラットフォームLednの最高投資責任者(CIO)ジョン・グローバーはコインデスクとのインタビューで、「現在BTCは夏の低迷期に陥っているが、エリオット波動の観点から見ると、すぐに上昇するだろう。ビットスタンプBTC/USDの日足チャート基準、BTCは現在インパルス波動の第3波で動いている。第3波でBTCは13万ドルまで上昇する可能性があり、その後9月には価格が11万ドルまで下落し、第4波の戻り波動を完成させるだろう。その後に第5波のインパルス波動が始まり、14万ドルで頂点を打つだろう」と説明した。そして、「ただし、来年にはBTCが下落相場に入ると考えている」と付け加えた。

07:44 AM
イーサリアムICOのクジラ、突然買いの動き

保有していたETHを1年間売却していたイーサリアムICOのクジラが、突然ETHの買い集めに乗り出した。オンチェーンアナリストのai_9684xtpaは、「このアドレスは過去に0.31ドルでETHを購入したが、1年間継続的に売却するだけだったのに、最近3週間は買いの動きを見せている。購入数量は合計13,600 ETH(4700万ドル)だ。最も最近の出金は15分前」と説明した。そして、「参考までに、このアドレスが最後にETHを大量に買い集めたのは2年前で、その過程でOKX取引所に6,000 ETHを入金したが、今回の出金額には遠く及ばないレベルだ。ETHを売却したが価格がさらに上がって後悔するのを心配しているのかもしれない」と付け加えた。このアドレスはオンチェーンウォレットに59,718 ETH(2.1億ドル)を保有している。

07:25 AM
匿名クジラ、クラーケンから1009万ETHを出金

匿名のクジラアドレス(0x1c11で始まる)がKrakenから2850 ETH(1009万ドル)を引き出したとOnchain Lensが報じた。一般的に取引所からの引き出しは、保有目的と解釈される。現在、当該アドレスは18111 ETH(6400万ドル)を保有している。