お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  2 August 2025

05:21 AM
ETH現物ETF、2115億ウォン純流出。歴代3番目の規模。

トレーダーTによると、1日(現地時間)米国イーサリアム現物ETFで1億5226万ドル(2115億ウォン)が純流出したことがわかった。ETFがローンチして以来、3番目に大きい純流出規模だ。グレイスケールミニETHから4768万ドル、ビットワイズETHWから4030万ドル、グレイスケールETHEから3720万ドルが純流出し、最も大きな資金流出を見せた。これ以外にもフィデリティFETH、インベスコQETHなどからは数百万ドルが流出した。ブラックロックETHAでは純流出入がなかった。

05:13 AM
ビットコイン現物ETF、1兆1000億ウォン純流出、5ヶ月ぶり最大

トレーダーTによると、1日(現地時間)にアメリカのビットコイン現物ETFから8億1227万ドル(1兆1288億ウォン)が純流出した。5ヶ月ぶりの最大純流出規模だ。フィデリティFBTCから3.31億ドル、アークインベストARKBから3.28億ドル、グレイスケールGBTCから6679万ドル、ビットワイズBITBから3827万ドル、グレイスケールミニBTCから3360万ドル、フランクリンテンプルトンEZBCから657万ドル、インベスコBTCOから508万ドル、ブラックロックIBITから261万ドルが流出した。純流入はなかった。

03:03 AM
米CFTC、トランプ氏の「仮想通貨首都」実現を後押し

アメリカ商品先物取引委員会(CFTC)は、最近発表されたホワイトハウスの暗号資産報告書に含まれる勧告事項の履行に向けた作業に着手すると発表した。CFTCは「アメリカを世界の暗号資産首都にしようとするドナルド・トランプ大統領のビジョンを実現するため、遅滞なく行動に乗り出すだろう。それに伴い、証券取引委員会(SEC)が推進するプロジェクト・クリプト(Project Crypto)に協力する」と説明した。さらに「CFTCは暗号資産の試行的プログラムを議論中であり、各産業のトークン化プロジェクトにオブザーバーとして参加する案も検討中」と付け加えた。

02:53 AM
24時間仮想通貨無期限先物強制ロスカット規模

最近24時間の仮想通貨無期限先物強制ロスカット規模およびロスカット率は以下の通りだ。 ETHロスカット規模: 2.7億ドル、ロスカット率: ロング88.76% BTCロスカット規模: 1.6億ドル、ロスカット率: ロング93.99% SOLロスカット規模: 4101万ドル、ロスカット率: ロング90.01%

01:59 AM
アーサー・ヘイズ、832万ドル相当のETHを売却

Bybitの共同設立者であるアーサー・ヘイズは、過去6時間で2373ETH(832万ドル)、776万ENA(462万ドル)、389億PEPE(41万ドル)を売却したとLookonchainが伝えた。

12:45 AM
シャープリンク、5300万ドル相当のETHを買い増し

ナスダック上場企業シャープリンク・ゲーミング(ティッカーSBET)が2時間前、イーサリアム(ETH)を戦略的に備蓄するため、ギャラクシー・デジタルを通じて14,933(5300万ドル)のETHを購入したと、オンチェーンアナリストのアンバーCNが伝えた。平均購入価格は3550ドルだ。その後も、さらに5556万USDCをギャラクシー・デジタルに移し、ETHの購入を継続している。同社は現在、46.4万ETHを保有している。

12:39 AM
匿名のクジラ、5850万ドル相当のETHを買い増し

匿名クジラが3時間前、ギャラクシー・デジタルを通じて16,495.15 ETH(5850万ドル)を買い増したと、オンチェーンアナリストのai_9684xtpaが伝えた。このクジラは過去3日間で合計79,461.38 ETH(3億ドル)を買い集めており、現在の含み損は2206万ドルだ。

12:36 AM
アルトコインシーズンの指数37…前日比2ポイント上昇

仮想資産総合情報プラットフォーム、コインマーケットキャップの「アルトコイン・シーズン・インデックス」が、前日より2ポイント上昇し37を記録した。アルトコイン・シーズン・インデックスは、時価総額上位100のコイン(ステーブルコイン、ラップドコインを除く)とビットコインとの価格変動率を比較して算出される。上位100のコインのうち75%の上昇率が、過去90日間でビットコインの上昇率を上回ればアルトコイン・シーズン、逆の場合はビットコイン・シーズンと判断する。100に近いほどアルトコイン・シーズンとみなす。

12:11 AM
トランプメディア、第2四半期金融資産800%増加…BTC投資効果

ドナルド・トランプ米大統領の家族が所有するメディア企業、トランプ・メディア&テクノロジー・グループ(TMTG)は、第2四半期の金融資産が31億ドルで、前年同期比800%増加したと発表した。同社は「金融資産価値が急騰した理由は、BTCへの投資のおかげだ」と説明した。同社は20億ドル相当のBTCおよびBTC関連証券を保有している。

12:01 AM
クリプトの「恐怖・貪欲指数」は55で、投資心理がやや縮小した。

仮想通貨データ提供業者アルターナティブ(Alternative)の独自推計「恐怖・貪欲指数」が、前日より10ポイント下落した55を記録した。投資心理は小幅に萎縮したが、貪欲段階は続いた。同指数は0に近いほど市場の極端な恐怖を示し、100に近いほど極端な楽観を意味する。恐怖・貪欲指数は、ボラティリティ(25%)、取引量(25%)、SNS言及量(15%)、アンケート(15%)、ビットコイン時価総額比率(10%)、Google検索量(10%)などを基準に算出される。