お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  2 August 2025

10:58 AM
トム・リー「ウォール街で仮想通貨投資を増やしている…ETHは1万5000ドルが適正価格」

米市場調査会社ファンドストラット(Fundstrat)の創設者で、BMNR会長のトム・リー(Tom Lee)は、「現在の仮想通貨市場の状況には懐疑的な見方が多いが、むしろこれが価格上昇の原動力になる可能性がある。ウォール街をはじめとする伝統的金融圏は仮想通貨投資を増やしている。特にイーサリアム(ETH)は、ウォール街のトークン化の動きで最も大きな恩恵を受けると見ている。ETHはネットワークが一度も停止したことのない安定性を備えており、機関投資家の受容度はまだ中間段階に過ぎない。ETHは1万5000ドルが適正価格」と付け加えた。

09:03 AM
a16z「JPモルガン、高手数料政策で仮想通貨産業を圧迫」

ビットコイン・ドット・コムによると、アンドリーセン・ホロウィッツ(a16z)は「JPモルガンが、高い手数料で仮想通貨業界を圧迫している」と明らかにした。a16zは「JPモルガンのこのような政策により、コインベース、ロビンフッドといった仮想通貨取引プラットフォームは、銀行データにアクセスできなくなる可能性がある。銀行が競争を窒息させる前に、ドナルド・トランプ米国大統領行政府が介入すべきだ」と説明した。

08:21 AM
匿名のクジラ、3600万ドル相当のETHを取引所から出金

匿名クジラが過去8時間で、中央集権型取引所(CEX)から合計1245 ETH(3600万ドル)を引き出したとLookonchainが伝えた。一般的に、取引所からの引き出しは保有目的と解釈される。

06:27 AM
ビットディア、今週63.1 BTC採掘

ビットコインクラウドマイニング業者のビットディアは、最近7日間で63.1 BTCをマイニングしたと発表した。また、今週合計26.8 BTCを売却しており、純保有量は36.4 BTC増加して1637.8 BTCとなった。

05:59 AM
3大先物取引所 BTC無期限先物ロングショート比率

未決済建玉基準、世界の主要仮想通貨先物取引所3社の直近24時間のBTC無期限先物ロング・ショートポジション比率は以下の通りだ。 全体取引所: ロング 48.22% / ショート 51.78% 1.バイナンス: ロング 48.05% / ショート 51.95% 2.バイビット: ロング 47.1% / ショート 52.88% 3.ゲートアイオー: ロング 49.96% / ショート 50.04%

05:44 AM
アークインベスト、計4692万ドルでコインベース・ビットメイン株を買い増し

キャシー・ウッド率いるARKインベストメントは、1日(日本時間)、2979万ドル相当のコインベース株と1713万ドル相当のビットマイン株を買い増したとXを通じて伝えた。

05:37 AM
アーサー・ヘイズ「BTC、10万ドルをテストすると予想」

ビットメックス共同創業者のアーサー・ヘイズは、「第3四半期には米国の関税賦課の影響が本格化すると見ている。非農業部門の雇用指標発表後、こうしたムードがより鮮明になった。主要経済圏の中で名目GDPを引き上げるほど迅速に信用を創出する国家はない。これに伴い、ビットコインは10万ドル、イーサリアムは3000ドル水準をテストすることになるだろう」とXを通じて明らかにした。先立ってアーサー・ヘイズは832万ドル相当のETHと462万ドル相当のENAを売却した。

05:21 AM
ETH現物ETF、2115億ウォン純流出。歴代3番目の規模。

トレーダーTによると、1日(現地時間)米国イーサリアム現物ETFで1億5226万ドル(2115億ウォン)が純流出したことがわかった。ETFがローンチして以来、3番目に大きい純流出規模だ。グレイスケールミニETHから4768万ドル、ビットワイズETHWから4030万ドル、グレイスケールETHEから3720万ドルが純流出し、最も大きな資金流出を見せた。これ以外にもフィデリティFETH、インベスコQETHなどからは数百万ドルが流出した。ブラックロックETHAでは純流出入がなかった。

05:13 AM
ビットコイン現物ETF、1兆1000億ウォン純流出、5ヶ月ぶり最大

トレーダーTによると、1日(現地時間)にアメリカのビットコイン現物ETFから8億1227万ドル(1兆1288億ウォン)が純流出した。5ヶ月ぶりの最大純流出規模だ。フィデリティFBTCから3.31億ドル、アークインベストARKBから3.28億ドル、グレイスケールGBTCから6679万ドル、ビットワイズBITBから3827万ドル、グレイスケールミニBTCから3360万ドル、フランクリンテンプルトンEZBCから657万ドル、インベスコBTCOから508万ドル、ブラックロックIBITから261万ドルが流出した。純流入はなかった。

03:03 AM
米CFTC、トランプ氏の「仮想通貨首都」実現を後押し

アメリカ商品先物取引委員会(CFTC)は、最近発表されたホワイトハウスの暗号資産報告書に含まれる勧告事項の履行に向けた作業に着手すると発表した。CFTCは「アメリカを世界の暗号資産首都にしようとするドナルド・トランプ大統領のビジョンを実現するため、遅滞なく行動に乗り出すだろう。それに伴い、証券取引委員会(SEC)が推進するプロジェクト・クリプト(Project Crypto)に協力する」と説明した。さらに「CFTCは暗号資産の試行的プログラムを議論中であり、各産業のトークン化プロジェクトにオブザーバーとして参加する案も検討中」と付け加えた。