お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  23 July 2025

01:28 PM
マタドール、BTC財務戦略の一環として1億ドルを調達

カナダ・トロント証券取引所上場企業マタドール・テクノロジーズ(Matador Technologies)は、BTC財務戦略の一環として1億ドル規模の資金調達を完了したと発表した。先にマタドールは、2027年までに最大6,000 BTCを買い集める計画だと明らかにしていた。

12:54 PM
ミラクルホールディングス、2000万ドル相当のXRP購入計画

農業技術企業ネイチャーズ・ミラクル・ホールディング(Nature's Miracle Holding)が、財務戦略の一環として2000万ドル相当のXRPを購入する計画だと明らかにした。同社はGHSインベストメントへの出資を通じて調達した資金をXRP購入に充てる予定だ。

12:30 PM
ビットワイズ「ETH、機関投資家の資金流入は継続する見通し」

ETHの最近の上昇は、構造的な需要増加に基づいたものだという分析が出た。ザ・ブロックによると、ビットワイズ最高投資責任者(CIO)のマット・ホーガンは、「5月15日以降、機関投資家は283万ETHを購入しており、これは同期間に新たに発行されたETHの供給量の32倍に相当する。この流れは今後1年間続くだろう。今後、機関投資家は約533万ETH(200億ドル)を購入すると予想されており、これは同期間の予想発行量である80万ETHの約7倍にあたる。ステーブルコインや実物資産(RWA)のトークン化トレンドが引き続き注目される中で、ETHへの資金流入が続くだろう」と伝えた。

12:05 PM
アップビット、ZENの出金一時停止

アップビートが公式ホームページを通じて、ホライゾン(ZEN)ネットワーク終了によりZENの出金を一時中断すると告知した。

12:02 PM
ゴールドマン・サックス、トークン化マネーマーケットファンドの取引を支援予定

ゴールドマン・サックスとBNYメロンが機関投資家向けトークン化マネーマーケットファンド(MMF)の取引インフラを構築したとCNBCが報じた。これにより、BNYメロンの顧客はゴールドマン・サックスのブロックチェーンを活用してMMF商品に投資できるようになる。

11:24 AM
マラホールディングス、8.5億ドル規模の転換社債発行計画

米国の仮想通貨マイニング企業マラホールディングス(旧マラソンデジタル、MARA)が、ビットコインの追加購入のため8.5億ドル規模のゼロ金利転換社債を発行すると発表した。

11:03 AM
OKX、RDNTなど7種の証拠金取引ペア上場廃止

OKXは公式ホームページを通じて、30日(現地時間)にRDNT/USDT、ID/USDT、AIDOGE/USDT、XCH/USDT、31日にCSPR/USDT、CTC/USDT、JOE/USDTのレバレッジ取引ペアの上場廃止を発表した。

10:33 AM
バイビット COA現物上場

Bybitは公式ウェブサイトを通じて、23日19時(日本時間)にCOA現物を上場すると告知した。

10:23 AM
ヒリバートグループ、BTC追加購入のため1580万ドルで金融契約を締結

デジタル資産運用会社ヒュッベ・グループがビットコイン購入のため、グローバル投資グループLDAキャピタル(LDA Capital)と1億5000万クローネ(1580万ドル相当)規模のストラクチャードファイナンス契約を締結したと発表した。

10:18 AM
分析「BTC短期保有者が利益確定中…短期的な底の可能性」

コインテレグラフによると、クリプトクワントの寄稿者アマル・タハが「現在ビットコイン(BTC)の短期保有者(STH)のバイナンス入金比率が0.4を超えた。この数値は歴史的にBTCが局所的な底(local bottom)を形成する時によく観測された。今のように個人投資家がバイナンスに大量入金して利益確定に動く状況は、逆に短期的な底のシグナルかもしれない」と分析した。