お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  22 July 2025

02:19 AM
SOL $200 回復…2/15 以降初

コインニスのマーケットモニタリングによると、ソラナ(SOL)が2月15日以来初めて200ドルのラインを回復した。コインマーケットキャップによると、SOLは現在12.36%上昇し203.15ドルで取引されている。

02:15 AM
バイナンス、7/23 BNBスマートチェーン・opBNB出金一時停止…ウォレット点検

バイナンスは来る23日12時(日本時間)にBNBスマートチェーン(BEP20)チェーンおよびopBNBチェーンのウォレット点検のため、当該チェーントークンの出金を一時中断すると公告した。点検所要時間は約30分と予想される。

02:14 AM
BTC現物ETF、13取引日ぶりに純流出に転換

トレーダーTによると、21日(現地時間 ) に、アメリカのビットコイン現物ETFから1億3135万ドル(約192億円)が純流出した。13取引日ぶりに純流出に転じた。アーク・インベストメントARKBから7746万ドル、グレイスケールGBTCから3675万ドル、フィデリティFBTCから1275万ドル、バンエックHODLから248万ドル、ビットワイズBITBから191万ドルが純流出した。

02:14 AM
ETH現物ETFに437億円純流入

トレーダーTによると、21日(現地時間)米国イーサリアム現物ETFに2億9806万ドル(437億円)が純流入した。12取引日連続の純流入である。ブラックロックETHAに1億270万ドル、フィデリティFETHに1億2693万ドル、ビットワイズETHWに1315万ドル、グレイスケールミニETHに5490万ドルが純流入した。この日、純流出を記録したETFはなかった。

02:04 AM
ハッシュド、仮想資産カストディアンKODAの最大株主となる

韓国のブロックチェーン専門投資会社ハッシュドが、仮想資産カストディ企業「KODA(韓国デジタルアセット)」の最大株主になる見通しだと、イートゥデイが報じた。チョ・ジンソクKODA代表は21日、ソラナ財団とハッシュドが主催した「ソラナメディアデー」で、「ハッシュドが今月末にはKODAの筆頭株主になる可能性が高い」と明らかにした。同メディアは「当期中に貸付金と未収利息を出資換算する方式で持分を拡大したのに続き、今月末に追加持分確保を通じて筆頭株主の地位に上がることができる」と説明した。

01:51 AM
アークインベスト、9058万ドルのコインベース株を売却

アークデイリーによると、キャシー・ウッド率いるアークインベストメント(ARK Invest)が21日(現地時間)、傘下ファンドを通じてコインベース株218,986株(9058万ドル)を売却したとザ・ブロックが伝えた。アークインベストは同日、コインベースのほか、ロビンフッドとブロック株の一部も合わせて売却したことが分かった。

01:49 AM
ウェスタンユニオン、グローバル決済システムへのステーブルコイン導入を推進

送金決済ネットワーク企業のウェスタンユニオン(Western Union)が、ステーブルコインをグローバル決済システムに導入する計画だとブルームバーグが伝えた。ウェスタンユニオンのデビン・マクグラナハンCEOは、「我々はステーブルコインを脅威ではなく機会と見ている。現在、ステーブルコインをグローバル決済システムに導入するために、インフラとパートナーシップを積極的に調整中だ」と明らかにした。

01:49 AM
トレンドリサーチ、512万ドルがバイナンスに入金

LDキャピタル傘下のトレンドリサーチ(Trend Research)が10時間前、150万FORMをバイナンスに入金したとアンバーCNが伝えた。約512万ドル相当だ。トレンドリサーチは現在300万FORM(1044万ドル)を保有中だ。

01:20 AM
ナスダック上場企業ボルコン、280BTCを保有

ナスダック上場電気自動車企業ボルコン(ティッカー:VLCN)は現在280.14 BTCを保有していると明らかにした。先にボルコンは私募投資を通じて5億ドル規模の資金を調達、調達額の95%以上をビットコイン購入に使う計画だと伝えたことがある。現在保有量のうち235 BTCは私募発行時に現金ではなく受け取った数量だ。

01:12 AM
マーキュリティ、「暗号資産準備」4370万ドル調達計画

ナスダック上場企業マーキュリティ・フィンテック・ホールディングス(Mercurity Fintech Holding、ティッカー:MFH)が、株式公募を通じて4,370万ドルを調達する計画だと明らかにした。今回の公募にはLTP、シンタックス・キャピタル、OGBCグループ、ブロックスティン・キャピタルなどが参加した。資金は仮想通貨の備蓄とオンチェーン金融インフラの拡大に活用される予定だ。