お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  17 July 2025

06:32 AM
ウィンターミューチュアルCEO「売りたくても、もっと売るべきイーサリアムがない」

仮想通貨マーケットメーカーのウィンターミューツ(Wintermute)最高経営責任者(CEO)イェブゲニー・ガエボイ(Evgeny Gaevoy)が、「ウィンターミューツの場外取引(OTC)デスクにETHの売り物はほとんど残っていない」とXを通じて述べた。

06:21 AM
4950万ドルを盗んだインフィニハッカー、1770 ETHを売却

過去2月4日に4,950万ドル相当の資産を奪ったステーブルコインネオバンクプロジェクトのインフィニ(Infini)ハッカーが、過去1時間で1,770ETHを売却し、588 DAIを購入したとLookonchainが伝えた。このハッカーはハッキング攻撃後17,696ETHを購入しており、現在1,000万ドル未満の未実現利益を計上している。

05:38 AM
B2C2、2億ドルの資金調達を推進…SBIの持分縮小目的

日本の大手金融グループSBIホールディングスが2020年に買収した仮想通貨マーケットメーカーB2C2が、外部投資家から2億ドル相当の資金調達に乗り出したとコインデスクが報じた。現在SBIはB2C2の株式の90%を保有しており、調達された資金の一部は、その株式比率を減らすために活用される予定だ。B2C2は英国金融行動監視機構(FCA)の規制を受ける仮想通貨マーケットメーカーで、ロンドン、米国、日本に拠点を置いている。

05:26 AM
ETH現物ETF 1065億円純流入…ETF発売以降最大

トレーダーTによると、16日(現地時間)に米国のイーサリアム現物ETFに7億1,663万ドル(1065億円)が純流入した。イーサリアム現物ETFが発売されて以来、最大の純流入規模だ。ブラックロックETHに4億8,914万ドル、フィデリティFETHに1億1,331万ドル、グレースケールETHEに5,418万ドル、グレースケールミニETHに5,418万ドル、ビットワイズETHWに1,445万ドルが純流入した。

05:00 AM
エリシア、分散型デリバティブ取引所ウェーブエックスに戦略的投資

実物資産(RWA)トークン化プロジェクトのエリシア(EL)が次世代の分散型先物取引所であるウェーブエックス(waveX)に戦略的投資を行い、ウェーブエックスの主要パートナーに加わったと17日に発表した。エリシアは単なる資本投入を超えて、ウェーブエックスのガバナンスの主要な意思決定者として参加する予定であり、それに伴い今後ウェーブエックスの独自トークンの一部がエリシアに割り当てられる見込みだ。これに関連してエリシア側は「ELトークンのユーティリティをウェーブエックスプラットフォーム全体に拡張できる基盤を整えた。両社はELトークンのウェーブエックスへのオンボーディングはもちろん、RWA基盤の先物市場(RWA Perp)を共同で企画・推進する計画だ」と述べ、「今回の協力はRWAの活用先拡大と市場内の拡張性を高める重要な契機になる」と説明した。

04:17 AM
コインベースアプリのダウンロードランキングが急騰。「個人投資家が来るか」

アプリストアでのコインベースアプリのダウンロードランキングの急騰により、個人投資家の市場流入が本格化したのではないかという分析が出た。コインテレグラフは「コインベースアプリのダウンロードランキングは、1ヶ月前は386位だったが、現在は137位にジャンプした。過去の強気相場ではコインベースアプリのランキングは175位水準で、弱気相場では500位圏外に追いやられていた。これは個人投資家が市場に流入していることを示す興味深い指標の一つだ」と説明した。

04:05 AM
アークインベスト、380万ドル分のコインベース株を売却

アーク・デイリーによると、キャシー・ウッドが率いるアーク・インベストメント(ARK Invest)は17日(日本時間)、傘下のファンドを通じてコインベースの株式9,555株(380万ドル)を売却したことが分かった。

03:42 AM
Bybit ERA現物上場

Bybitは、公式ホームページを通じて来る18日0時30分(日本時間)にERA現物を上場すると公告した。

03:20 AM
ペンギンディプロイヤー、5日間で4556万ドルをPENGU取引所に送金

先週5日間、PENGUデプロイメントアドレス(コントラクトのデプロイ者)がバイナンス、Bybitなどの主要取引所に15.86億PENGU(4556万ドル)を入金したとAmberCNが伝えた。PENGUは先週1週間で約140%上昇していた。

02:56 AM
フランス、原発余剰電力活用したBTC採掘法案発議

ウブロは、フランス国会議員たちがビットコイン採掘を通じて、5年間の余剰原子力電力を活用する試験事業を行う法案を提出したと伝えた。議員たちはこれにより、年間最大1億5千万ドルの収益を創出できると見込んでいる。