お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  16 July 2025

12:05 PM
ミダス、イーサリンクでトークン化商品2種類を発売

資産トークン化プラットフォームのミダス(Midas)が、テゾス・スマートロールアップ技術で稼働するイーサリアム互換レイヤー2ブロックチェーンのイーサリンク(Etherlink)で、トークン化商品2種をローンチするとコインデスクが伝えた。当該商品は「mMEV」と「mRe7YIELD」で、MEVキャピタルとRe7キャピタルがそれぞれリスク管理を担当する。

12:04 PM
VCIグローバル、Vキャピタル買収…BTCファンド発売計画

米国ナスダック上場企業VCIグローバルが、マレーシアのファンド運用会社Vキャピタル買収契約を締結し、今後適格投資家および機関投資家を対象にビットコインファンドをローンチする予定だと明らかにした。

11:52 AM
今年の第2四半期の現物取引量、前期比22%減 「アルトコインの不振が影響」

今年第2四半期の暗号資産現物取引量が前四半期比で22%減少したことが明らかになった。コインデスクによると、暗号資産分析プラットフォームのトークンインサイトが報告書で「暗号資産現物取引量は昨年の第4四半期に5.3兆ドルから今年の第1四半期に4.6兆ドルに減少した後、第2四半期には3.6兆ドルまでさらに減少した。このような傾向はアルトコイン取引の不振や流動性の低下と関連している。一方、デリバティブ市場はリスクヘッジやボラティリティの活用などの理由から堅調な様子を見せた」と説明した。

11:49 AM
マタドール、2年以内に6000BTCを買い集める計画

カナダのトロント証券取引所に上場しているマタドール・テクノロジーズ(Matador Technologies)は、取締役会が2027年までに最大6,000 BTCを購入する経営戦略を採用したと発表した。マタドールは来年までにまず1,000 BTCを購入する方針だ。

11:44 AM
ストラテジー「BTCが2万ドルまで下落しても債務を返済可能」

ストラテジーのBTC戦略マネージャーであるチャイタニヤ・ジェイン氏が「ビットコインが2万ドルまで下落しても、我々はすべての負債を賄うのに十分な担保を確保できる」と述べたと、ビットコインニュースが報じた。

11:44 AM
中国の商業銀行が香港の仮想資産ライセンスを取得

中国の商業銀行(CMBI)が香港証券先物委員会から仮想通貨ライセンスを取得したとコインデスクが伝えた。これにより、CMBIは仮想通貨取引、カストディ、コンサルティングサービスを提供できるようになる。

10:50 AM
イーサリアム財団、315万ETHを内部移転したと推定

イーサリアム財団の推定アドレスが1,000 ETH(315万ドル)を「EF2」とラベル付けされたアドレス(0xc061から始まる)に移したと、Lookonchainが伝えた。このアドレスには現在7,000 ETH(2,200万ドル)が保管されている。

10:38 AM
分析「BTC投資家、短期的な高値にもかかわらず230億ドル相当のBTCを買い集める」

オンチェーン分析業者のグラスノードがコストベースヒートマップを引用し、「最近のBTC投資家が11万6000~11万8000ドル区間で19万6600BTCを買い集めたことが分かった。230億ドル相当だ。短期高値付近でも買いが強く現れた点から、さらなる上昇を念頭に置いた戦略的なポジショニングに出たものと見られる」と伝えた。

10:31 AM
アークインベスト、1330万ドルでコインベース株を売却

キャシー・ウッド率いるアーク・インベストメント(ARK Invest)が、17日(現地時間)に傘下のARKWファンドを通じて1330万ドル相当のコインベース株を売却したと、ザ・ブロックが報じた。

10:01 AM
ゲームストップCEO「仮想通貨決済を認めるかもしれない」

ゲームストップのCEO、ライアン・コーエンが「仮想通貨でトレーディングカードを購入できる方法を検討している。これを実際に導入するには、どの程度の需要があるか調べる必要があるだろう」と述べた。ビインクリプトによると、彼はCNBCとのインタビューで「仮想通貨決済の選択肢には、ビットコイン以外にも他のコインを許可できる」とも話した。