お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  14 July 2025

12:01 AM
クリプト「恐怖・貪欲指数」74、前日と同値

仮想通貨データプロバイダーのアルタナティブ(Alternative)が独自に算出した「恐怖・貪欲指数」は、前日と同じ74を記録した。貪欲段階が続いた。同指数は0に近いほど市場の極端な恐怖を示し、100に近いほど極端な楽観を意味する。恐怖・貪欲指数は、変動性(25%)、取引量(25%)、SNSでの言及量(15%)、調査(15%)、ビットコインの時価総額比率(10%)、グーグルでの検索量(10%)などを基準に算出される。

12:00 AM
エリーシア、ウォン建てステーブルコイン発行用統合インフラを公開

実物資産(RWA)トークン化プロジェクト、エリシア(EL)が、ウォンステーブルコイン発行のための統合インフラを公開したと伝えた。このインフラは、金融会社、フィンテック企業、Web3プロジェクトなどが、独自のウォンステーブルコイン発行システムを容易に構築できるように支援する。ゼロ知識証明技術であるzkTLS技術を使用して、検証が完了するとウォンステーブルコインが自動的に発行されるように設計された。また、既存の金融システムと互換性があるため、機関投資家は現在使用中の銀行システムを通じてウォンステーブルコイン発行の全過程を自動化できるという説明だ。エリシアは「国内ステーブルコイン規制の法制化に先立ち、関連インフラを事前に構築して市場を先取りする計画」だと明らかにした。

  13 July 2025

11:55 PM
キャシー・ウッド「イーサリアム財団、正しい方向性を示す」

アーク・インベストメントのCEOであるキャシー・ウッドが、「イーサリアム(ETH)財団は、暗号資産業界のリードを維持するために、スケーラビリティとプライバシーの面で正しい方向性を示しているようだ」とXを通じて伝えた。

10:53 PM
グローバルBTC採掘で米国が先頭を維持…ロシアも躍進

アメリカがビットコイン採掘ハッシュレートでリードを維持しているが、ロシアの成長が目立ったとグローバルBTC採掘現況分析サイトのハッシュレートインデックス(hashrateindex)が集計した。アメリカで発生するハッシュレートは現在323.4 EH/sで、ロシアのハッシュレートは150 EH/sと 나타났다。3位は中国で、ハッシュレートは約125 EH/sを記録した。

10:39 PM
先週、ETH現物ETFに9億ドル以上が純流入

先週、米国のイーサリアム(ETH)現物ETFに9億ドル以上が純流入したと、ファサイド・インベスターが集計した。総純流入額は9億810万ドル相当だ。最も純流入が大きかったETFはブラックロックETHAで、約6億7,510万ドルが純流入した。

10:27 PM
エルサルバドルのようにBTCを買っていたら利益率は113%

エルサルバドルと同じようにビットコインを購入していれば、約113%の利益を得られたとLookonchainが伝えた。同氏は「エルサルバドル政府は2022年11月18日から毎日1 BTCを購入しており、合計969 BTCを購入した。購入平均単価は55,886ドルで、合計5,410万ドルを投じた。この物量の現在の価値は1億1,518万ドルだ。エルサルバドルの未実現利益は6,103万ドルレベルだ」と説明した。

10:19 PM
ブータン政府はバイナンスに1,190万ドルのBTCを追加で入金

オンチェーンレンズによると、ブータン政府関連のアドレスが7時間前にバイナンスに約100 BTC(1,190万ドル相当)を追加で入金した。ブータン政府は最近、BTCを継続的に売却していると推定されている。

10:14 PM
イングランド銀行総裁「大手銀行のステーブルコイン発行に反対」

イングランド銀行総裁アンドリュー・ベイリーは、主要銀行による独自のステーブルコイン発行に反対し、貸付余力を維持するためにはトークン化された預金を好むと述べたとブルームバーグが報じた。ベイリーはステーブルコインが取り付け騒ぎとマネーロンダリングのリスクを招くと予測した。ただし、英国は中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)の採用は望んでいないとも付け加えた。

10:10 PM
マイケル・セイラー「お金が嫌いならビットコインをショートしろ」

マイケル・セイラーは、自身のXアカウントを通じて「お金が嫌いならビットコインを空売りしろ」と伝えた。一方セイラーは、6月30日から7月6日(現地時間)までビットコインの追加購入を一時中断していたが、前日、ビットコイン購入を再開することを示唆する投稿をしていた。

10:06 PM
ProShares XRP先物ETF、7月18日ローンチ予定

ProShares XRP先物ETFが7月18日(現地時間)にリリースされる予定だと、Cointelegraphが公式Xを通じて伝えた。