お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  10 July 2025

12:12 PM
アルケミペイ、米サウスカロライナ州の送金ライセンスを取得

法定通貨・暗号資産決済ソリューションのアルケミーペイ(ACH)が、アメリカのサウスカロライナ州で送金ライセンス(MTL)を取得したと伝えた。これにより、アルケミーペイは計10の米国州でMTLを保有することになった。

12:06 PM
アゴラ、5000万ドル投資誘致

分散型金融(DeFi)のスタートアップ企業アゴラ(Agora)が、パラダイム主導のシリーズAラウンドで5000万ドルを調達したとフォーチュンが報じた。

12:06 PM
アニモカ、‘BTC買い集め’DDCエンターに1億ドル投資計画

NFTおよびブロックチェーンゲームの開発・投資会社アニモカ・ブランズが、ニューヨーク証券取引所に上場されている電子商取引企業DDCエンタープライズと覚書(MOU)を締結したと発表した。これに伴い、アニモカ・ブランズはDDCのビットコイン買い集め戦略支援のため、今後1億ドルを投資する方針だと説明した。

11:47 AM
Kinto「脆弱性の攻撃を検出…メインネットと資金は安全」

イーサリアムレイヤー2ブロックチェーンプロジェクト「Kinto(K)」がXを通じて「Arbitrumネットワークに配布したKトークンに影響を与えるエクスプロイト(脆弱性攻撃)が特定された。ただし、これはKintoメインネット外部で発生したもので、我々のネットワークとユーザーの資金はすべて安全である。現在、関連企業の支援を受けてこの事案を調査している」と伝えた。CoinMarketCap基準でKは現在91.21%下落した0.5540ドルで取引されている。

11:37 AM
コインベース・インターナショナル、機関投資家向けOTC決済サービスを開始

コインベースの暗号資産デリバティブ取引所コインベース・インターナショナル・エクスチェンジが機関顧客向けにOTC決済サービスを開始したとコインテレグラフが報じた。このためにクーペルのクリアループシステムを導入した。機関顧客はこれにより取引所に資金を移すことなく、リアルタイムで担保管理と決済が可能になる。バミューダ通貨庁の規制を受け、今後USDC以外の担保資産を追加する方針だ。

11:15 AM
ナスダック上場企業シーケンス、370BTCを初購入

ナスダック上場企業シーケンス・コミュニケーションズが370BTCを購入したと、プレスリリースを通じて伝えた。先にシーケンスは、BTC投資のために普通株式および転換社債発行を通じて3億8,400万ドルを調達したことがある。

11:13 AM
이지랩스、$107만 1INCHをバイナンスに入金

이지랩스(元バイナンスラボ)と推定されるアドレスが30分前に500万1INCH(107万ドル)をバイナンスに入金したとアーカムが伝えた。通常、取引所への入金は資金売却目的、出金は保有目的と解釈される。ただし、取引所への入金が必ずしも資金売却につながるわけではない。

11:13 AM
ワールド、ドイツで虹彩スキャン一時中断…機器点検

アイル・スキャンによる本人確認プロジェクト「ワールド」(WLD)は、アイル・スキャン機器(ステーション)の点検のため、ドイツでのアイル・スキャンを一時中断するとDLニュースが報じた。ワールド側は再開時期を具体的に明らかにしていない。

11:09 AM
ナビプロトコル、スイネイティブウォレットダッシュボード「コパイロット」リリース

ナビプロトコル(NAVX)がSUIネイティブウォレットダッシュボード「ナビコパイロット(Copilot)」をリリースしたと発表した。これにより、ナビを含むSUIエコシステム内の様々なDeFiサービスの供給・貸付ポジション、残高、Health Factor(健康度指数)などを一つのページで統合的に確認できることが特徴だ。ナビチームは「ユーザーの資産をより効率的に管理し、迅速に対応できるように支援するためにコパイロットを開発した」と伝えた。

10:38 AM
スヌープ・ドッグ、自身のNFT販売で1200万ドル稼ぐ

米国の有名ラッパー、スヌープ・ドッグが自身が制作したNFTコレクションを販売し、1200万ドルの収益を上げた、とThe Blockが報じた。TelegramのCEO、パーベル・ドゥロフによると、スヌープ・ドッグのNFTコレクション100万個は30分で完売し、ミント及び二次取引は21日後に開始される予定だ。