お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  9 July 2025

05:28 PM
コンセンシス、シャープリンク経由で5071 ETH送金したと推定される。

1時間前、イーサリアムインフラ企業ConsenSysがSharpLink Gamingに5071 ETH(1347万ドル)を送金した模様だと、CoinCarpが伝えた。SharpLinkはETHを戦略的に備蓄しているナスダック上場企業だ。

03:30 PM
スウェーデンH100、47 BTC買い増し

スウェーデンのヘルステック企業H100が46.93 BTCを追加購入した。現在294.5 BTCを保有している。以前コインニスはH100が株式および転換社債の発行を通じて5400万ドルを追加調達したと伝えていた。

02:57 PM
今日の42,332 ETHの売り、クジラの動き

アンバーCNは、「2度のETHスイングトレードで3045万ドルの利益を出したクジラが、約1時間前にウィンターミューを通じて8750ETHを売却した。彼は6/11〜6/22に13.2万ETHを購入した後、今日から分割して利益確定中だ。今日だけで42332ETHを平均2611ドルで売却した。現時点で300万ドルの利益を実現した。残高は91257ETH(2億4200万ドル)」と伝えた。

02:52 PM
アークインベスト「BTCオンチェーンモメンタム、弱気に転換」

アーク・インベストは、ビットコインのオンチェーン・モメンタムが弱気に転じたと診断した。ディクリプトによると、アークは報告書で「第2四半期の資本フローが減少し、新規投資家の数も引き続き減少した。またビットコインのMVRV(実現価値に対する時価総額)が現在2年移動平均線に接近していることが明らかになったが、これは昨年と今年の大部分を支配していた肯定的なモメンタムとは鮮明な対照をなしている」と述べた。ただ、長期BTCホルダー数が15年ぶりに最も多い点は肯定的な部分だと説明した。BTCを最低155日保有したアドレスは、現在全体の供給量の74%を占めている。

02:43 PM
ピンブロックス運営終了、顧客の預かり金は返金できず

2021年に発売された仮想通貨収益プラットフォームFinbloxが顧客の預け入れ金を返還できず、運営を終了したとDLニュースが伝えた。先にFinbloxの創業者たちはポンジスキーム疑惑を否定したことがある。

02:00 PM
ステータス、ネイティブガスレスレイヤー2リリース

イーサリアムベースのメッセージングプラットフォーム、ステイタス(SNT)は、ネイティブガスレスレイヤー2をテストネットにリリースしたと発表した。このレイヤー2は、コンセンシスのイーサリアムレイヤー2ネットワーク、リネアスタックを基盤に構築された。トランザクション送信手数料を排除し、ブリッジされた資産の利子収入とネイティブアプリ使用収入に基づいて運営されるのが特徴だ。また、ステイタスはスパム防止機能とネイティブリユーティング機能を搭載したテストネットv2が来る10月に公開する予定だと付け加えた。メインネットのリリースは来る2026年第1四半期に予定されている。

01:49 PM
GMX、4000万ドルのハッキング説

分散型デリバティブ取引プロトコルGMXが約4000万ドル規模のハッキング被害に遭った可能性があり、調査が進められているとBWEニュースが伝えた。CoinMarketCap基準でGMXは現在11.1%下落した12.43ドルで取引されている。

01:31 PM
米証券市場の主要3指数が上昇して開始

米国の株式市場の主要指数が上昇して始まった。 S&P500:+0.29% ナスダック:+0.43% ダウ:+0.2%

01:15 PM
Bullish、Solana Foundationとステーブルコインインフラ構築で協力

仮想通貨取引所ブルシがソラナ(SOL)財団とソラナ基盤ステーブルコインインフラ構築に乗り出すとコインデスクが伝えた。今回の協力通じてブルシはソラナ基盤ステーブルコインを取引および清算サービスに導入する予定で、機関対象の金融インフラを構築する計画だ。

01:14 PM
モナド財団、ステーブルコインインフラプロジェクト「ポータル」を買収

モナド財団がステーブルコインインフラプロジェクト「ポータル(Portal)」を買収したとブロックワークスが報じた。取引条件は公開されていない。両社はブリッジ構築およびステーブルコイン関連ウォレットインフラで共同開発を模索中だ。