お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  9 July 2025

04:49 AM
SNK 기반 루미웨이브、「サムライスピリッツ」ゲーム発売

Sui基盤のLumiwave(LWA)がIPベースのブロックチェーンモバイルゲーム「サムライスピリッツ」をSuiでリリースしたと明らかにした。また、Lumiwaveは公式ロードマップを通じて、来る第3四半期中にブロックチェーンインフラソリューション「INNO Protocol」をリリースする計画だと伝えている。

04:02 AM
タイガーリサーチ「伝統的金融 vs 暗号資産…オンチェーン金融競争激化」

アジアのWeb3専門リサーチおよびコンサルティング会社であるタイガーリサーチは、「オンチェーン金融を巡る競争:誰が新しい秩序を設計するのか」というレポートで、「既存金融とオンチェーン金融の境界が曖昧になり、新たな均衡が生まれている。それぞれの競争優位を基盤に、技術と制度の調和を図る能力が競争の核心要素だ」と診断した。そして、「現在、JPモルガンは、ベースチェーン上で預金トークンJPMDを発行するなど、オープンブロックチェーンで直接金融サービスの運営を開始している。利用者がドルを預金すれば、それに対応するJPMDトークンが発行される仕組みだ。オフランプなしに即時換金が可能で、預金者保護と利子収入を提供するのが特徴である。また、USDC発行元のサークルは信託銀行の設立を推進している。これまでサークルはUSDC準備金をバンク・オブ・ニューヨーク・メロンに、資産運用をブラックロックに委託しており、独立した運営権限が必要な状況だった。もしサークルが信託銀行の地位を獲得すれば、準備金の保管および運用を直接遂行し、金融インフラ事業を拡大できる」と説明した。

03:56 AM
ETH現物ETF43億円純流出…3営業日連続

トレーダーTによると、8日(米国時間)に米国のイーサリアム(ETH)現物ETFへ合計2,950万ドル(43億円)が純流入した。3営業日連続での純流入となる。ブラックロックのETHAに2,530万ドル、ビットワイズのETHWに490万ドルが純流入し、フィデリティのFETHでは少額の純流出が見られた。

03:55 AM
分析 「BTCの強気な流れの中、不安感も共存…利益確定に注目」

BTCが11万ドル付近で横ばいとなっている中、買い手の熱気が冷めているとFxProのシニアマーケットアナリスト、アレックス・クプチケビッチ氏が診断した。コインデスクによると、彼は「BTCの50日移動平均線付近で押し目買いが入っているものの、それと同じくらい売り圧力も活発だ。現在200日移動平均線との距離を広げながら強気基調を維持しているが、雰囲気の変化が察知されれば、投資家は慌てて利益確定に転じる可能性がある」と展望した。

03:43 AM
BTCに対するグローバル流動性比率が12年ぶりの最高値を記録

キャシー・ウッド率いるアークインベストメント(ARK Invest)が月次レポートを通じて「ビットコインの供給量に対するグローバルM2供給量の比率が12年ぶりの最高値を記録した」と伝えた。そして、「現在流通中のBTC1個をM2で換算すると約570万ドルに相当する。ビットコインの供給量は徐々に減る一方、グローバル流動性は徐々に拡大すると予想されるため、この比率は引き続き高くなるだろう」と説明した。

02:54 AM
24時間仮想通貨無期限契約強制ロスカット規模

最近24時間の暗号資産無期限先物強制ロスカット規模とロスカット率は以下の通りだ。 ETH ロスカット規模:3429万ドル、ロスカット率:ショート79.58% BTC ロスカット規模:2063万ドル、ロスカット率:ショート74.66% MAGIC ロスカット規模:497万ドル、ロスカット率:ショート68.89%

02:47 AM
米上院農業委員会の7月15日デジタル商品公聴会開催

米上院農業委員会が今月15日(アメリカ東部時間)、デジタル商品に対する市場構造法公聴会を開催するとクリプト・イン・アメリカの司会者エリノア・テレットが伝えた。

02:45 AM
BTC現物ETF 4取引日連続純流入...117億円

7月8日(日本時間)に、米国のビットコイン現物ETFに合計8,008万ドル(約117億円)の純流入が発生したとトレーダーTが伝えた。4営業日連続の純流入である。ブラックロックIBITに6,682万ドル、フィデリティFBTCに475万ドル、ヴァルキリーBRRRに369万ドル、グレイスケールBTCに482万ドルが純流入した。純流出を記録したETFはなく、残りのETFでは純流入も純流出もなかった。

02:38 AM
米裁判所、トルネードキャッシュ裁判で「当局の制裁」証拠不採用

コイン 데스크によると、米裁判所はトルネードキャッシュの創設者ローマン・ストームの裁判で、米国財務省傘下の外国資産管理局(OFAC)によるトルネードキャッシュ制裁の内容を証拠として却下した。キャサリン・ポーク・ファイラ判事は、「検察が制裁後、ストームの容疑に関する追加的な核心証拠を提出しない限り、OFAC制裁への言及は除外するだろう」と明らかにした。OFACは2022年にトルネードキャッシュを制裁リストに載せたが、今年3月に制裁を解除したことがある。

02:33 AM
ゲームスフィアが800万ドルを調達、ETH買い占めに活用

ナスダック上場メディア企業ゲームズクエア(ティッカー:GAME)が、株式公開引受を通じて800万ドル規模の資金調達を完了し、イーサリアム(ETH)に投資すると発表した。ゲームズクエアの取締役会は、最大1億ドル規模のETH投資計画を承認しており、一般運営資金も確保する予定だ。