お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  5 July 2025

12:30 AM
アルトコインシーズン指数24...前日比1ポイント↑

仮想資産総合情報プラットフォームのコインマーケットキャップの「アルトコインシーズン指数」が前日より1ポイント上昇し24を記録した。アルトコインシーズン指数は時価総額上位100のコイン(ステーブル・ラップトコインを除く)とビットコイン間の価格変動率を比較して算出される。上位100のコインのうち75%の上昇率が過去90日間のビットコインの上昇率より高ければアルトコインシーズン、逆の場合はビットコインシーズンと判断される。100に近いほどアルトコインシーズンと見なされる。

12:28 AM
匿名のクジラ、$6111万 BTC バイナンス出金

匿名のクジラがバイナンスから567.3 BTC(6111万ドル)を出金したとアンバーCNが伝えた。彼は「前日、8万BTCを保有していたウォレットが動き、市場に不安感が広がり、価格は下落傾向を示した。その中で、該当のクジラが価格下落を買いのチャンスとして活用したようだ」と説明した。

12:01 AM
クリプト「恐怖・欲望指数」67...欲望維持

暗号資産データ提供業者アルターナティブの独自推計「恐怖・欲望指数」が前日より6ポイント下落し67を記録した。欲望段階が維持された。この指数は0に近いほど市場の極端な恐怖を示し、100に近いほど極端な楽観を意味する。恐怖欲望指数は変動性(25%)、取引量(25%)、SNS言及量(15%)、アンケート(15%)、ビットコイン時価総額比率(10%)、グーグル検索量(10%)などを基準に算出される。

  4 July 2025

11:30 PM
スウェーデンの法務大臣、暗号通貨を含む犯罪収益の押収強化を促す

軍ナール・ストルメル・スウェーデン法務大臣が警察、税務署、執行機関に暗号通貨を含む犯罪収益の押収を強化するよう呼びかけたとディクリプトが報じた。彼は昨年11月に導入された資産押収法を積極的に活用するよう当局に要請し、「機関間の協力を強化し、高収益資産に集中すべきだ。今こそ圧力を高める時だ」と述べた。この法律は、犯罪が証明されていなくても不法に取得された疑いのある資産を押収することを許可しており、現在までに840万ドル規模の資産が押収された。

11:22 PM
クジラたち、1年間で$500億のBTCを売却...機関が吸収

昨年1年間でクジラたちが50万以上のBTC(500億ドル相当)を売却したとアンフォルディッドが10xリサーチを引用して伝えた。一方、現物ETFと機関投資家たちは同じ期間に90万BTCを購入し、売却圧力を吸収した。これらの機関は現在480万BTCを保有している。

04:15 PM
カナダ中央銀行、匿名性保証のCBDC技術開発

カナダ中央銀行の研究チームがユーザーの匿名性を保証する新しい中央銀行発行デジタル通貨(CBDC)技術を開発したとコインデスクが伝えた。その技術はオープンCBDC 2PCで、ユーザーがデジタル資金を直接保有できるようにし、プライバシー、取引速度、分散化を確保しているのが特徴だ。利用者は銀行や決済処理業者と個人情報を共有せずに資金を保管し、決済できる。この技術が適用されると中央銀行も特定の取引履歴や個人情報にアクセスできなくなる。

03:42 PM
ソシエテ・ジェネラルの会長「ヨーロッパはステーブルコインを積極的に受け入れるべき」

フランスの銀行ソシエテ・ジェネラルの会長であり、元欧州中央銀行(ECB)執行委員のロレンツォ・ビニ・スマギがフィナンシャル・タイムズへの寄稿で「ヨーロッパは恐れを振り払ってステーブルコインを受け入れるべきだ」と主張した。彼は「ヨーロッパはデジタル金融エコシステムから取り残される危険に直面している。現在、世界中のステーブルコインの99%はアメリカドルを基に発行されており、ユーロはこの新興市場でほとんど使用されていない。ヨーロッパは世界で最も包括的な暗号通貨フレームワークであるミカ(MiCA)を整備したが、ヨーロッパ特有のリスク回避傾向が革新を妨げている。ヨーロッパの多くの銀行はステーブルコインを依然としてリスクと見なし、投資の動機が不足している資産としてしか見ていない」と強調した。

03:30 PM
日衣料品会社マクハウス、BTC投資に続きマイニング事業に進出

暗号資産に最大162億円を投資すると明らかにした日本のファッション流通企業マクハウスがビットコインマイニング事業にも進出するとコインデスクジャパンが伝えた。マクハウスは暗号資産マイニング企業ゼロフィールドと協力し、今後NFT事業などにも進出する計画だと付け加えた。

02:53 PM
14年休眠のクジラ、匿名アドレスに1万BTCを移動...今日は7回目だけ。

14年の休眠クジラが8分前に匿名アドレスに1万BTCを移したとウェイルアラートが伝えた。今日はこれで7回目の移動だ。コミュニティでは、ある匿名マイナーがこの大規模な資金移動を主導していると推測されている。

02:21 PM
分析「BTC先物取引量減少...夏の閑散期の兆し?」

BTC先物取引量が減少し、市場が夏のシーズンの低迷期に入っているという分析が出た。ザ・ブロックは「6月の中央集権取引所のBTC先物取引量は1.55兆ドルで、今年の月平均(1.93兆ドル)より20%低い水準を記録した。昨年の6月もBTC先物取引量が前月比15.7%減少し、6~9月の月平均取引量は1~5月に比べて10%少なかった。2023年も7~9月のBTC先物取引量が1~6月に比べて急減する様子が見られた。BTC市場に『夏の閑散期』の兆しが見える」と分析した。