お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  1 July 2025

02:52 PM
タートルキャピタル、10種類のレバレッジ暗号資産ETFの発売計画

タートルキャピタルが7月16日までにXRP、SOL、BNBなどのメジャーコインを含む合計10のレバレッジ暗号通貨ETFを発売する計画だ。タートルキャピタルは、該当ETFの効力発生日を7月16日(日本時間)に変更する修正案をアメリカ証券取引委員会(SEC)に提出したとブルームバーグのアナリスト、エリック・バルチュナスが伝えた。続けて「効力発生日はETF発売の時点と一致することが多い」と付け加えた。タートルキャピタルは昨年1月にミームコイン2倍レバレッジETFを申請したことがある。

02:52 PM
ジャオ・チャンペンが「数ヶ月前にビタリックのバイオテクノロジープロジェクトに$1,000万BNBを寄付した」

バイナンスの前最高経営者(CEO)ジャオ・チャンペンが「数ヶ月前にイーサリアム(ETH)の創始者ヴィタリック・ブテリンのオープンソースのバイオテクノロジープロジェクトに1,000万ドル相当のBNBを個人的に寄付した。最近他のいくつかの慈善団体にも寄付したが、すぐに発表する」とXを通じて伝えた。

02:13 PM
ボバネットワーク、7000万ドルの投資を獲得

ブロックチェーンレイヤー2ソリューションのボバネットワーク(BOBA)がファンディングラウンドを通じて7000万ドルの投資を獲得したとディクリプトが伝えた。今回の投資にはLDAキャピタル、アウェイコン財団が参加した。投資金はインフラの拡張やAI中心のDApp開発に活用される予定だ。また、ボバ財団はFTX回収信託(FTX Recovery Trust)と合意を結び、信託が保有していたBOBAを財団が回収したとも付け加えた。今回の合意により、FTX回収信託は今後18ヶ月以内にボバ財団から約2940万BOBAを1つあたり0.09ドルで購入する権利を得ることになった。コインマーケットキャップによると、BOBAは現在25.6%上昇し0.1053ドルで取引されている。

02:08 PM
上場企業のBTC購入量が3四半期連続で現物ETFを上回る

今年第2四半期の上場企業のビットコイン購入量が現物ETFの購入量を上回ったとCNBCが伝えた。第2四半期の上場企業のBTC購入量は13.1万個で、前四半期比18%増加しており、同期間にBTC現物ETFは11.1万個を購入したと集計された。上場企業のBTC購入速度が現物ETFを上回るのは3四半期連続で続いている。メディアは「ストラテジーのようにBTCを主要資産として採用している企業が増えており、トランプ第2期政権発足以降、暗号通貨規制緩和の流れがトレンドを後押ししている」と説明した。

01:33 PM
イタリアの大手銀行ユニクレディット、ブラックロックのBTC現物ETF連動商品を発売

イタリアの2大銀行であるユニクレディットが、一部の顧客を対象にブラックロックのビットコイン(BTC)現物ETFに連動した金融商品を発売すると、暗号資産マーケットインサイトプラットフォームのアンフォルデッドが伝えた。

01:31 PM
米株式市場の3大指数が下落スタート

アメリカの株式市場の3大指数が下落スタートした。 S&P500: -0.29% ナスダック: -0.37% ダウ: -0.08%

01:21 PM
DDCエンタープライズ、5.28億ドル調達完了...BTC購入推進

ニューヨーク証券取引所に上場している電子商取引企業DDCエンタープライズが5.28億ドル規模の資金調達を完了したと発表した。調達金はビットコインの購入に即使用される予定だ。DDCエンタープライズは先月17日にアニモカブランド、QCPキャピタルなどの投資家との株式売買契約、転換社債発行などを通じてこの金額を調達すると発表していた。

01:08 PM
予測マーケットリミットレス、400万ドルの投資を調達

脱中央化予測市場プラットフォームリミットレスが戦略的ファンディングラウンドを通じて400万ドルの投資を誘致したとコインテレグラフが伝えた。投資にはコインベースベンチャーズ、1コンファメーション、ノードキャピタル、ペーパー・ベンチャーズなどが参加した。今回の投資誘致でリミットレスの累積投資金は700万ドルに増えた。具体的な投資金の使用先は知られていない。

12:41 PM
分析「BTC、今年$20万に達する...ETH・SOLの最高値更新は不確実」

ビットコインは今年中に20万ドルに達する可能性があるとまだ見込まれているが、イーサリアム(ETH)とソラナ(SOL)は史上最高値更新に対して否定的だとビットワイズの最高投資責任者(CIO)マット・ホーガンが予測した。ダブルブロックによると、彼は最近の投資家への手紙で「今年は暗号通貨が上下を繰り返しており、ETFからの資金流入や資産運用会社の需要増加、アメリカ政府の備蓄案の可能性のおかげでBTCは史上最高値を更新した。一方、ETHとSOLは現在まで下落傾向を示しており、マクロ経済的な不確実性が強気転換の可能性を妨げている」と説明した。

12:33 PM
シティグループ、サークルに「買い・高リスク」評価を付与...目標株価$243を提示

シティグループがUSDC発行会社サークル(USDC)に対して買収・高リスク評価とともに目標株価を243ドルと提示したとコインデスクが伝えた。シティグループは「サークルはステーブルコインの採用の触媒役を果たすことができ、上場後に株価が大きく上昇したが過度な水準ではない」と説明した。サークルは30日(日本時間)に181.29ドルで取引を終えた。