お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  30 June 2025

12:32 PM
ロビンフッドクリプトEU、トークン化株式の発売計画

モバイル株式および暗号通貨取引プラットフォームのロビンフッド(Robinhood)のヨーロッパ暗号通貨取引プラットフォーム、ロビンフッドクリプトEUがトークン化株式商品を発売する計画だとアンフォルディッドが伝えた。その商品にはOPAIなどの未上場株式も含まれる。また、ロビンフッドはトークン化資産に最適化された独自のレイヤー2ブロックチェーンを構築中だと明らかにした。

12:23 PM
先週、全世界の上場企業が$8.63億BTCを純買い

ソソバリューのデータによると、先週の間に全世界の上場企業(マイニング企業を除く)が8億6,300万ドル相当のBTCを純買いしたことが集計された。現在、彼らのBTC総保有量は663,860個(715億ドル相当)で、全体のビットコイン流通量の3.34%を占めている。

12:21 PM
米上場マイニング会社、ETH投資目的で$2.5億調達

アメリカのニューヨーク証券取引所に上場しているビットコインマイニング会社ビットマインイマージョンテクノロジーズ(BitMine Immersion Technologies)がイーサリアム(ETH)基盤の財務戦略のために2.5億ドルの投資を誘致したとPRニュースワイヤーが報じた。会社は調達した資金でETHを購入し、財務運用に活用する計画だ。

12:09 PM
東京証券取引所、メタプラネットの信用取引制限を解除

日本の東京証券取引所(TSE)がメタプラネットに適用していた信用取引制限措置を7月1日から解除すると、メタプラネットのCEOサイモン・ゲロビッチがXを通じて明らかにした。メタプラネットはBTCを主要資産として取り入れており、現在13,350 BTCを保有している。

12:03 PM
ストラテジー、4980 BTC追加購入

マイケル・セイラーのストラテジーCEOがXを通じて先週の間に4,980 BTC(5.31億ドル)を購入したと明らかにした。平均単価は106,801ドルで、2025年の年初以降現在までのBTCの収益率は19.7%に達する。6月29日現在、ストラテジーは合計597,325 BTCを保有している。

11:51 AM
JPモルガン、サークル目標株価$80を提示

JPモルガンがドルベースのステーブルコイン発行会社サークル(CRCL)の株目標価格を80ドルと提示したとコインテレグラフが伝えた。JPモルガンは報告書で「ステーブルコインの競争はサークルの潜在的なリスク要因だ。直接的な競争相手だけでなく、トークン化された預金やデジタルマネーマーケットファンドなど他の暗号資産投資商品も競争相手に含まれる。一部の競争相手がシェアを確保して閾値規模に達すると、サークルが構築した既存のネットワークを活用して迅速に影響力を拡大できる」と説明した。

11:40 AM
分析「BTC、金より強気...追加上昇の可能性」

金に対するBTC価格(BTC/Gold)比率が2ヶ月ぶりの最高値を記録し、BTCがさらに上昇する可能性があるとの分析が出た。コインデスクのアナリスト、オムカー・ゴドボレはトレーディングビューのデータを引用し、「BTC-金比率が先週10%以上上昇し、33.33を記録した。2ヶ月ぶりの最大の上昇幅だ。これはビットコインが金に対して相対的に強い上昇傾向を示していることを意味し、ブルフラッグパターンから抜け出したことを意味する。このパターンを抜け出したということは、さらなる上昇の余地が大きいということだ」と分析した。

11:34 AM
バーンスタイン、サークルの目標株価を$230に設定

アメリカのウォールストリートにあるリサーチおよびブローカレッジ会社のバーンスタインが、ドルベースのステーブルコイン発行会社サークル(CRCL)の株式目標価格を230ドルと提示したとダブルブロックが報じた。バーンスタインは「サークルは強力な規制基盤、初期流動性の優位性、主要パートナーとの流通協力を基にデジタルドルステーブルコインネットワークを構築している。ステーブルコインは暗号通貨市場の決済手段を超えてインターネットの金融インフラに進化するだろう。総供給量は今後10年間で約2440億ドルから4兆ドルに16倍成長する」と分析した。

11:29 AM
クラーケン、トークン化株式取引サービス開始

暗号資産取引所クラーケンがアメリカ株60銘柄をトークン化したxStocks取引をサポートするとXを通じて発表した。該当銘柄は平日24時間取引が可能で、今後さらに多くの銘柄が追加上場される予定だ。

11:16 AM
バックドファイナンス、トークン化株式を発売

実物資産(RWA)トークン化プロジェクトバックドファイナンスが主要な暗号通貨取引所とソラナ基盤のDeFiプロトコルに60種類のトークン化株を発売するとコインデスクが伝えた。バイビット、クラーケンがそのトークン取引を初めてサポートし、同じ日にカミノスワップ、レイディウム、ジュピターなどのDeFiアプリとも連携が行われる予定だ。