お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  24 June 2025

12:54 PM
ナスダック上場のオーロラ、BTC・ETH・SOLへの投資計画を発表

ナスダック上場企業オーロラ(Aurora)がビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ソラナ(SOL)など主要な暗号資産を含むデジタル資産財務計画を公式発表したとグローブニュースワイヤーが伝えた。会社は取締役会の承認を通じて保有現金および現金性資産の最大20%を暗号通貨およびその他のデジタル資産に投資する方針だ。投資対象はBTC、ETH、SOLのほかにSUIやその他の暗号通貨を含む可能性があり、具体的な運用方法は今後の市場状況に応じて決定される予定だ。

12:46 PM
分析「BTC長期保有者、売却活動微小」

グラスノードによると、ビットコインの長期保有者(LTH)の売却活動が低い水準を維持していることがわかった。現在、長期保有者の総保有量は約1,470万BTCで、過去最高値に近い水準だ。これは最近の市場の変動性にもかかわらず、長期保有者がポジションを維持していることを示唆している。

12:24 PM
分析「BTC、トレンド転換信号…ETF資金流入も持続」

ビットコインが10万ドルのラインを下回って急落した後、強く反発し、トレンド転換の信号を示しているとコインテレグラフが複数のアナリストを引用して報じた。暗号通貨アナリストのマイケル・バン・デ・ポッペは「最近の下落は大規模な清算が主な原因であり、現在は上昇に転じている。BTC 103,000ドルの区間は短期的な買い場になるだろう」と診断した。オンチェーンデータ分析会社グラスノードは「最近、アメリカとイランの間の緊張が高まる中でもビットコイン現物ETFは純流入を維持している。主要な暗号通貨ETFでも流出が発生していないため、これは投資家の信頼が依然として堅固であるという信号だ」と分析した。

12:23 PM
美上場のBTCマイニング会社の5月のマイニング量は、前月比20%増。

アメリカの投資銀行ジェフリーズによると、先月アメリカ上場のビットコインマイニング企業のマイニング量が前月比で約20%増加したとコインデスクが伝えた。最も多くのBTCをマイニングした企業はマラホールディングスで、合計950 BTCをマイニングし、クリーンスパークが694 BTCをマイニングした。

10:50 AM
ナノラボ、5億ドル規模の転換社債発行…BNBの備蓄計画

中国の採掘用半導体メーカーであり、ナスダック上場企業のナノラボがBNBの備蓄戦略の一環として5億ドル規模の転換社債を発行するとグローブニュースワイヤーが伝えた。ナノラボはこれを皮切りに10億ドル規模のBNB買い入れを推進する計画であり、追加の転換社債およびプライベート投資を並行して行い、BNBの総流通量の5〜10%を確保することを長期目標に設定したと明らかにした。

09:57 AM
金融庁、暗号資産に金融商品法適用を提案

日本金融庁(FSA)が暗号資産を金融商品取引法(FIEA)の適用対象に含める案を公式に提案したとウブロックチェーンが報じた。この案件は6月25日に開かれる金融制度審議会で正式に検討される予定で、提案が採択されれば日本国内でのビットコイン現物ETF導入の制度的基盤が整い、暗号資産の収益に対して株式と同じ20%の単一税率が適用されるなど、課税制度にも大きな変化が予告されている。

09:34 AM
ハイパーリキッドBTCクジラ、$8735万規模のBTCロングポジションをオープン

ハイパーリキッドのクジラアギラトレードがさっき8735万ドル規模のBTCロングポジションをオープンした。エントリー価格は105,146ドル、清算価格は100,312ドルだ。彼は一時345万ドルの利益を記録したが、中東危機の影響で1247万ドルの損失を出した。

09:33 AM
暗号資産投資家のポートフォリオでBTCの比率が25%から31%に増加

ビットコイン現物ETFの発売以降、機関のBTC投資が増加し、暗号通貨投資家のポートフォリオにおけるBTCの比率が大きくなったとコインテレグラフがバイビットの報告書を引用して伝えた。報告書によると、5月時点で暗号通貨投資家のポートフォリオにおけるBTCの比率は約31%で、昨年11月の25.4%から増加した。報告書は「今月に入ってBTCを財務資産として採用する企業も大幅に増えた。現在、バランスシートにBTCを保有している会社は244社で、数週間前の124社に比べて2倍近く増加した」と付け加えた。

09:33 AM
匿名のクジラ、$368万BMTバイナンス入金

3ヶ月前にBMTを大量に買い集めたクジラのアドレスが30分前に2634万BMT(368万ドル)をバイナンスに入金したとオンチェーンアナリストのai_9684xtpaが伝えた。そのアドレスは当時の平均単価0.1743ドルでBMTを購入した。現在のBMT価格は0.1396ドルで、入金した分を全て売却した場合、約91万4,000ドルの損失が確定する。

09:09 AM
レジャー、オフライン復旧キー発売

暗号通貨ハードウェアウォレットメーカーのレジャーがインターネット接続なしで使用できる個人キー復旧ツール「レジャーリカバリーキー」を発売したとコインテレグラフが伝えた。このツールはクラウド保存や本人確認なしでスマートカードタップとPIN入力で個人キーを復旧できる。