お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  15 August 2025

04:19 PM
ビットマイン、1時間で1.3億ドル相当のETHを買い増し

ナスダック上場ビットコインマイニング企業、イーサリアム(ETH)を戦略的に購入していると推定されるビットメイン(BMNR)の推定アドレスが、過去1時間で28,650 ETH(1億3000万ドル)を追加購入したとLookonchainがArkhamのデータを引用して伝えた。ビットメインと推定されるアドレスは、合計1,174,000 ETH(52億6000万ドル)を保有している。

03:46 PM
中国の投資会社ロングリングキャピタル、3182万ドルのETHを売却したと推定

中国の投資会社、ロングリング・キャピタルと関連があると思われるアドレス(0x3478から始まる)が40分前に7000 ETH(3182万ドル)を売却したとLookonchainが伝えている。このアドレスは現在、7万9077 ETH(3億5200万ドル)を保有している。

03:07 PM
DCG、「ジェネシス、3AC崩壊時に支援した担保で利益…1億500万ドル返還しなければ」

暗号資産投資会社デジタルカレンシーグループ(DCG)が子会社のジェネシスグローバルに対して11億ドル規模の訴訟を開始したとダブルブロックが伝えた。DCGは2022年にスリーアローズキャピタル(3AC)が崩壊した際、ジェネシスを支援するためにその金額を手形の形で支援し、その後暗号資産価格が上昇する中でジェネシスが3ACから確保した担保物の価値も上昇し、手形の額面よりも大きな利益を得たと主張した。DCGはジェネシスに対して1億500万ドル以上を返還するように裁判所に要求した。ジェネシスは2023年1月にFTX崩壊の影響に耐えられずに破産を申請し、昨年5月にはDCGに対して「破産直前にDCGが不当に大規模な資金を回収した」として12億ドル規模の訴訟を提起した。

02:48 PM
米ヘッジファンド、ブレバン・ハワードが23億ドル相当のビットコインETFを保有していると申告した。

ビットコインアーカイブによると、米国のヘッジファンド、ブレバン・ハワード(Brevan Howard)が米証券取引委員会(SEC)に提出した書類で、23億ドル相当のビットコインETF株を保有していると明かしたと伝えられた。これについてビットコインアーカイブは「これでブレバン・ハワードはブラックロックのビットコイン現物ETFを最も多く保有する大株主となった」と付け加えた。

02:08 PM
デリビット、USDC決済基盤のBTC・ETHオプションを発売予定

世界最大の仮想通貨オプション取引所デリビット(Deribit)が8月19日(現地時間)、USDCで決済されるリニアビットコインおよびイーサリアム(ETH)オプション商品をリリースするとザ・ブロックが報じた。USDTベースのオプションのみをサポートしていた既存マーケットからUSDCベースのオプションをリリースし、投資家にさらに多くの選択肢を提供するという説明だ。また、デリビットはUSDCベースのオプション商品に加え、USDCベースの無期限先物および決済期日が存在する一般先物もリリースされる予定だと付け加えた。一方、デリビットは最近、米国最大の仮想通貨取引所コインベースに買収された。買収金額は29億ドルで設定された。

01:59 PM
分析 「BTC、個人主導の買い支えが尽きつつあり…アルトコインシーズンの可能性」

個人投資家が主導する買いが勢いを失ったことで、ビットコインは8月に調整を迎える可能性があり、個人投資家の資金がアルトコインに流れる可能性をコインテレグラフが分析した。コインテレグラフは、ビットワイズのアナリストであるマックス・シャノン氏の分析を引用し、「このような現象は過去のサイクルと似ている。最近の暗号資産(仮想通貨)の強気相場では投資心理が強まっており、アルトコインに対する個人投資家の関心も高まっている。そのため、ビットコインに集中していた強気な雰囲気は終わりに近づいている兆候を見せている。ビットコインの個人投資家の買いが勢いを失ったことは、資金が他の暗号資産に移動していることを示唆している」と伝えた。

01:51 PM
分析「仮想通貨市場は健全な調整、上昇トレンドは健在」

14日、米国労働省が発表した7月の生産者物価指数(PPI)以降、仮想通貨市場は健全な調整を迎えているが、上昇トレンドは維持されていると、仮想通貨トレーディング企業QCPキャピタルが分析した。QCPキャピタルは、「マクロ要因がビットコインに短期的な下落圧力を加えているが、4月に始まった仮想通貨市場全体の Съннесは依然として維持されている。また、このような上昇モメンタムは、決済統合、上場企業による仮想通貨購入、企業による仮想通貨導入事例の増加といった事実によって裏付けられている」と説明した。

01:20 PM
NYSE上場企業ノーラボ、社名変更後にBTC投資戦略を導入

米ニューヨーク証券取引所(NYSE)傘下の中小型株専門市場NYSEアメリカに上場するKnow Labsが、USBCへ社名を変更し、ビットコイン投資中心の財務戦略を本格化すると15日に明らかにした。

12:51 PM
ステーブルコイン、2030年に国家間決済の12%を占める見通し

暗号資産(仮想通貨)投資会社のキロク(Keyrock)と南米の暗号資産取引所ビトソ(Bitso)が共同で発表した報告書によると、「ステーブルコインは2030年までに、全世界の国家間決済の約12%を占める可能性がある」と展望した。報告書は、「ステーブルコイン市場の規模は現在2730億ドルに達している。昨年、全世界の送金市場におけるステーブルコインの市場シェアは3%にも満たなかった。しかし、2030年までにはステーブルコイン決済の規模は1兆ドルに増加すると見込まれる」と補足している。

12:36 PM
チェコ警察、4500万ドルのBTC贈賄ダークネット設立者を逮捕

チェコ警察は、今年初め、チェコ法務大臣への4,500万ドル規模のBTC贈賄事件に関連したダークネットマーケットプレイス「Sheep Marketplace」の設立者、トマス・ジリコフスキー(Tomas Jirikovsky)を逮捕したと発表した。チェコ警察は、「トマスは自身の罪を隠蔽し、有罪判決を免れようと法務大臣に468BTCを贈賄した犯罪者だ。逮捕当時、彼は家の屋根に登って逃亡しようとしたが、最終的に逮捕され、現在拘留されている」と説明した。一方、トマス・ジリコフスキーは、チェコのプログラマーであり、麻薬密売、武器密輸などに関わる違法ダークネットマーケットプレイス「Sheep Marketplace」の開発者として知られている。警察は彼が1,500BTCをはるかに超える量を保有していると推定している。