お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  30 July 2025

05:57 AM
3大先物取引所 BTC無期限先物ロングショート比率

未決済建玉基準、世界の三大仮想通貨先物取引所における直近24時間のBTC無期限先物ロング・ショートポジション比率は以下の通りだ。 全体取引所:ロング 48.63% / ショート 51.37% 1.バイナンス:ロング 47.02% / ショート 52.98% 2.Bybit:ロング 49.07% / ショート 50.93% 3.Gate.io:ロング 52.25% / ショート 47.75%

05:55 AM
WSJ「トランプ氏の圧力でFRB内部の分裂深刻」

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は「ドナルド・トランプ米大統領の圧力が強まるにつれ、連邦準備制度(FRB)内部の分裂が深刻なレベルに達した」と伝えた。同メディアは「ミシェル・ボウマン理事とクリストファー・ウォラー理事が、金利据え置きに反対票を投じる見通しだ。これは1993年以降初めてのことである。偶然にも、二人はともにトランプ大統領が任命した人物だ。このうち、ウォラー理事は次期FRB議長として名前が挙がっている」と説明した。FRBは31日15時(日本時間)に公開市場委員会(FOMC)会議を終え、金利を発表する予定だ。

04:25 AM
仮想通貨AIスタートアップGAIB、1000万ドルを資金調達

GPUトークン化中心の暗号資産AIスタートアップGAIBが、アンバーグループ主導の資金調達ラウンドで1000万ドルの投資を誘致したと公式Xを通じて発表した。投資にはアジア基盤の投資家も参加したと伝えられているが、企業名は公開されていない。投資金はGAIBプラットフォーム内のトークン化されたGPUに投資される予定だ。GAIBは自律経済を目指す金融インフラを構築しており、コンピューティング資産のオンチェーン化ソリューションを支援している。

04:19 AM
レボリュート、米国銀行買収を検討中

ロンドンのネオバンク、レボリュート(Revolut)が、米国銀行ライセンス取得のため、現地銀行の買収を検討していると、フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。レボリュートは、仮想通貨や仮想通貨株式への投資サービスを提供しており、欧州ユーザー向けにライトニングネットワーク決済サービスのリリースを準備中だ。

04:17 AM
テザー・ビットファインエックスの合弁会社トレニーワン、4.35万BTCを保有中

テザー、ビットフィネックス、カント・フィッツジェラルドが共同で設立したビットコイン投資会社トゥエンティワン・キャピタルが公式ホームページをオープンし、現在4万3514 BTCを保有していると明らかにした。これにより、トゥエンティワンは現物ETFを除くと、ストラテジー(62万8791 BTC)、マラホールディングス(5万BTC)に次ぐ3番目の保有企業となった。

04:10 AM
マニフォールド、1050万ドルを資金調達

分散型AIインフラ企業マニフォールド(Manifold)が、シリーズAファンディングラウンドで1050万ドルの投資を誘致したと発表した。今回の投資はOSSキャピタルが主導し、DCGや複数の個人投資家も参加した。投資金はビットテンサー(TAO)基盤のAIクラウドサービス「ターゴン」の最適化された商業的利用拡大に用いられる予定だ。

03:49 AM
ストラテジーBTC、未実現利益280億ドルを記録中

マイクロストラテジー(MSTR)のビットコインの含み益が281億8000万ドルに達したと、Lookonchainが伝えている。マイクロストラテジーはSTRC優先株のIPOを通じて、前日、2021 BTCを平均購入価格11万7256ドルで取得した。現在、マイクロストラテジーは62万8791 BTCを保有しており、平均購入価格は7万3277ドルだ。

03:37 AM
マラホールディングス、第2四半期売上高は前年同期比64%増、四半期過去最高

米国の仮想通貨マイニング企業マラホールディングス(旧マラソンデジタル、MARA)は、第2四半期の売上が前年同期比64%増の2億3800万ドルを記録したと発表した。これは四半期ベースで過去最高だ。同時期の純利益は505%急増し8億800万ドルを記録しており、これはBTC価格の上昇によって発生した12億ドルの未実現利益によるものだという。さらに、マラホールディングスは現在58億700万ドル相当のBTCを保有していると付け加えた。

03:24 AM
アンカレッジ・デジタル、3025万ETHのアンステーク

アンカレッジ・デジタルの推定アドレスが、11時間前にLidoから8052 ETH(3025万ドル)をアンステーキングしたと、オンチェーンアナリストのai_9684xtpaが伝えた。このうち7576 ETHは、2023年8月にステーキングされたものだ。このアドレスは、ステーキング収益以外にも、ETH価格の上昇に伴い1579万ドル相当の値上がり益を得たと推定される。

03:17 AM
24時間仮想通貨無期限先物強制ロスカット規模

直近24時間の仮想通貨無期限先物強制ロスカット規模とロスカット率は以下の通りだ。 BTCロスカット規模: 3549万ドル、ロスカット率: ロング 65.33% ETHロスカット規模: 7266万ドル、ロスカット率: ロング 60.76% XRPロスカット規模: 1266万ドル、ロスカット率: ロング 75.15%