お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  28 July 2025

09:15 AM
今月に入り、取引所から57億ドルのステーブルコインが流出、史上最大

7月の1ヶ月間、主要取引所から57億ドル規模のステーブルコインが流出したとセントラ(旧イントゥザブロック)が伝えた。これは月間基準で過去最大規模だ。通常、取引所からの出金は保有目的と解釈される。

08:53 AM
ハッシュキーキャピタル、4718万ドル相当のETHをOKXに入金

HashKey Capitalの推定アドレスが約30分前に12,000ETHをOKXに入金したとAmberCNが伝えた。4718万ドル相当である。

08:46 AM
BTC、11万7000ドル区間でも需要が堅調

ビットコインは11万7000ドルでも依然として需要を維持しており、その価格帯で約7万3000 BTCが購入されたとグラスノードはXを通じて分析した。さらに、「その区間で買い圧力が続き、下落圧力が吸収されている」と付け加えた。

08:41 AM
今週のビットコイン観戦ポイントTOP5

コインテレグラフが今週のビットコイン市場に関する5つの注目ポイントをまとめた。 -$11.3万まで調整の可能性 -アメリカの金利決定・GDP発表、コア個人消費支出(PCE)などのマクロ経済的変数 -アメリカの関税政策に関連してEU、日本などとの合意進行 -ステーブルコインの流動性不足の信号 -BTCの毎年8月の上昇率平均は1.75%

08:24 AM
先週、デジタル投資商品に19億ドルが純流入した。15週連続だ。

先週、デジタル資産投資商品に19億ドルが純流入したとコインシェアーズが伝えた。15週連続の純流入で、累計純流入額は2214億ドルに増えた。ビットコイン投資商品では1.75億ドルの純流出が見られたが、イーサリアム(ETH)投資商品には史上2番目に大きい15.9億ドルが純流入した。また、ソラナ(3.11億ドル)、XRP(1.89億ドル)投資商品にも資金が純流入した。コインシェアーズは「いくつかのアルトコインで見られた資金流入は、広範な投資心理の改善というよりは、米国の現物ETF発売への期待感によるものと予想される」と説明した。

08:01 AM
Bybit TUNA 上場予告

BybitがまもなくTUNA現物を上場すると告知した。具体的な上場日程は公開されていない。

07:51 AM
分析「BTCが11万2000ドルを割り込んだら買いのタイミング」

BTCが11万2000ドルを割り込めば買い時だという分析が出た。コインデスクによると、マトリックスポートのリサーチ責任者マーカス・ティーレンは「ビットコインが5月に記録した11万1673ドルは、当時抵抗線として機能していたが、現在は支持線として機能している。そのため、この価格帯は理想的な買い場となりうる。過去の動きを考慮すると、強いラリーの前に、以前のブレイクアウトポイントであるこの価格帯を再テストすると予想され、この価格帯まで押し戻される可能性がある。ただし、BTCが下降トレンドラインを突破し、12万ドルを上抜ければ、上昇トレンドへの転換を期待できる。この場合、トレーダーの損切り戦略を併用する必要がある」と説明した。

07:06 AM
H100, BTC投資目的で17億円を調達

スウェーデンのヘルステック企業H100は、BTC備蓄戦略を採用しており、増資を通じて1.1億SEK(17億円)を調達したと発表した。調達した資金はBTC投資などに充てられる予定だ。H100は現在628.22 BTCを保有している。

07:02 AM
バイナンス、CVX/USDCなど4種の現物取引ペアを追加

バイナンスが来る29日17時(日本時間)にBANANAS31/TRY、CVX/USDC、FUN/USDC、LISTA/USDCの現物取引ペアを追加すると公示した。

06:24 AM
オーストラリア、ビットゲットに無許可運営を警告

オーストラリア証券投資委員会(ASIC)が、仮想通貨取引所ビットゲットに対し、無許可の仮想通貨商品提供について警告を発したとディクリプトが報じた。ASICは声明で「ビットゲットと親会社のBTGテクノロジーホールディングスが、無許可の仮想通貨先物商品をオーストラリアの投資家に宣伝している。ビットゲットはオーストラリア金融サービスライセンスを保有しておらず、それに伴い自社金融商品をオーストラリアの投資家に宣伝したり勧誘したりする資格がない」と述べた。ASICは今回の警告が、非規制の仮想通貨金融商品から個人投資家を保護するための措置だと強調した。