お知らせ&リサーチ

仮想通貨ニュース速報

仮想通貨ニュース速報

  1 September 2025

11:11 AM
ワールド・リバティ・ファイナンシャル、WLFIの供給量に関する投稿を5分で削除

トランプ一家のDeFiプロジェクト、ワールドリバティファイナンシャル(WLFI)が、WLFIの初期供給量などの情報を含むMediumの投稿を掲載から5分後に削除した。削除された投稿には、WLFIの初期供給量が約246億6900万個であり、そのうち100億個がエコシステムに、77億8400万個が流動性およびマーケティングに、40億個が公開セール参加者に割り当てられるという内容が含まれていたとされている。

10:59 AM
エルサルバドル、政府主催のビットコインカンファレンス開催「世界初」

エルサルバドル政府が世界で初めて政府主催のビットコインカンファレンスを開催する計画だと、ソリッドインテルがXを通じて伝えた。

09:50 AM
WLFIマルチシグアドレス、4億8500万WLFI JumpCryptoへ送金

トランプ一家のDeFiプロジェクト、ワールドリバティファイナンシャル(WLFI)のマルチシグアドレスが、最近10分間で4億8500万WLFIをジャンプクリプトのアドレスに移したと、オンチェーンアナリストのai_9684xtpaが伝えた。これは総供給量の0.485%に相当する量であり、CEX流動性およびDEX流動性用途に割り当てられた30億個の約16.2%に相当する規模だ。ジャンプクリプトはWLFIのマーケットメーカーとして以前から知られている。

09:48 AM
TRONの有効アドレスが248万件、全チェーン中1位

ルクオンチェーンによると、TRON(TRX)の有効アドレス数は248万件で、全ブロックチェーンの中で1位を占めている。2位はBNBスマートチェーン(BSC)で、有効アドレス数は228万件だ。

09:28 AM
分析「BTC、9月は季節的に弱含み…10万ドル再テストの可能性」

BTCが季節的な弱気を示す9月に入り、投資家の警戒感が高まっているという分析が出た。コインデスクは「BTCは過去12年間、9月のみ平均6%下落した。今年は米連邦準備制度(FRB)の利下げが現実化すれば下落傾向は緩和されるかもしれないが、ETFからの資金流出が続けば10万ドル支持線の再テストが避けられないかもしれない」と説明した。

09:18 AM
デジタル投資商品純流入転換、イーサリアムが牽引

先週、デジタル資産投資商品に24億8000万ドル(約3646億円)が純流入したとコインシェアーズが伝えた。純流出を記録した一週間後に再び純流入に転じた。イーサリアム投資商品に14億ドルが流入し、ビットコイン投資商品には7億4800万ドルが純流入した。8月基準ではイーサリアム投資商品に39億5000万ドルが純流入した一方、ビットコイン投資商品では3億100万ドルが純流出した。

09:07 AM
バイナンス、SOMI上場…ホルダーへエアドロップ

バイナンスが公式ウェブサイトを通じて35番目のハーダースエアドロッププロジェクトにSOMIを選定したと明らかにした。来る2日23時30分(日本時間)にSOMIが上場される予定だ。

08:53 AM
分析「BTC長期保有者が売却中…まだ売り圧力は大きくない」

ビットコインの長期保有者(LTH)の売り圧力がここ数週間上昇しているが、まだサイクル内の平均水準を維持しているとグラスノードが伝えた。データによると、8月29日には約9万7000 BTCが売却されたことが示されている。グラスノードは、「1~2年保有者が3万4500 BTCを、6ヶ月~12ヶ月保有者が1万6600 BTCを、3年~5年保有者が1万6000 BTCを売却した。金曜日の売り圧力は今年に入ってから最大規模だったが、2024年11月時点の最大規模には及ばず、正常な範囲内だ」と説明した。

08:41 AM
GSRマーケット、ワールド・リバティ・ファイナンシャル二次プリセールに参加…WLFI200万ドル購入

仮想通貨マーケットメイキング業者GSRマーケットと推定されるアドレスが、トランプ一家のDeFiプロジェクトWorldLibertyFinancial(WLFI)の2次プレセールに参加し、0.05ドルで4000万WLFI(200万ドル)を購入したと、オンチェーンアナリストai_9684xtpaが伝えた。さらに、「GSRマーケットが機関投資家として投資に参加したのか、マーケットメイキングのために参加したのかはまだ不明だ。マルチシグでの送金はまだ確認されていない」と補足した。

08:01 AM
バイナンスアルファMCH追加

バイナンスアルファがMCHを上場すると告知した。バイナンスアルファはバイナンスウォレット内のオンチェーントランザクションプラットフォームで、初期段階のコインを集中して上場している。